EngageLab経由でのWhatsAppとの連携
エージェントを WhatsApp に連携することで、お客様は WhatsApp 上で AI エージェントと直接会話できるようになります。
本チュートリアルは、EngageLab の管理画面にて WhatsApp Business Account ID を登録する予定のユーザー向けです。
EngageLab は WhatsApp の公式ビジネスソリューションプロバイダー(BSP)です。
EngageLab アカウントの作成
EngageLab アカウントの新規登録
EngageLab の登録ページにアクセスし、メールアドレス・パスワード・電話番号を入力して「Sign Up(登録)」をクリックしてください。
メールアドレスに届いた認証コードを入力後、組織名・Webサイト名・組織のタイムゾーンを選択してください。
注: タイムゾーンは一度選択すると変更できません。WhatsApp ビジネスアカウント作成時にも同じタイムゾーンを選択する必要があります。
「Next(次へ)」をクリックして、EngageLab のメイン画面に進みます。
WhatsApp サービスの有効化
「Pending Services(保留中のサービス)」セクションから WhatsApp を探し、「Get Start(開始)」をクリックしてください。
サブサイトへのアクセス
「Send Message(メッセージを送信)」をクリックすると、本サービス専用のサブサイトに移動します。そこから「Overview(概要)」ガイドページにリダイレクトされ、WhatsApp アカウントの登録プロセスが開始されます。
WhatsAppアカウントと送信番号の登録
「Overview(概要)」ページで「Register(登録)」をクリックすると、Meta の公式登録ページにリダイレクトされます。Facebook アカウントでログインした後、公式の手順に従って登録を進めてください。登録が完了すると、ステップ 1 および 2 は同時に完了します。
Facebookアカウントをまだ登録していない場合は、先にこちらからアカウントを作成してください。
注:新しく作成した Facebook アカウントをすぐに WhatsApp アカウントの登録に使用しないでください。数日間は通常のログインや投稿、プロフィールの編集などのアクティビティを行ってから登録してください。新規アカウントを即座に使用すると、アカウント停止のリスクがあります。Facebook アカウントの使用に関する詳細は、、Facebookアカウント例外事項をご参照ください。
認証に関するリマインダー
Facebookアカウントを選択すると、認証に関するリマインダーが表示されます。こちらは必須のステップです。
Metaビジネスアカウントの作成または選択
すでにMetaビジネスアカウントを作成済みで、かつMeta Business Managerにてビジネス認証を完了している場合は、そのアカウントを直接選択することを推奨します。まだ作成していない場合は、必要な情報を入力して新しいアカウントを作成してください。以下の点にご注意ください:
- QQメールアドレスではなく、会社のメールアドレスを使用することを推奨します。
- Metaによる審査対象となるため、正規のビジネスを示すWebサイトアドレスを使用してください。
- このステップで、正しい情報を入力していても作成に失敗する場合、Facebook広告アカウントの制限が原因である可能性があります。 Facebookトラブルシューティングの解決策をご参照ください。
WhatsAppビジネスアカウントの作成/選択
すでにEngageLabでWhatsAppビジネスアカウントを作成済みの場合:
- 新しい電話番号をアカウントに追加したい場合は、「既存アカウント」を選択し、新しいWhatsAppビジネスページを作成してください。
- アカウント内の電話番号を認証したい場合は、「既存アカウント」を選択し、既存のビジネスページ(電話番号)を選択してください。
まだ作成していない場合は、すべての項目で「作成」を選択してください。以下の点にご注意ください:
- アカウント名はユーザーには表示されません。
- ビジネスプロフィールの表示名 命名規則は遵守が必要)、Webサイト情報などはユーザーに表示されます。
- タイムゾーンは、EngageLabの組織設定や企業の所在地(ユーザー、業務システム)と一致させてください。請求などの情報はこのタイムゾーンに基づきます。公開前であれば変更可能です。
電話番号の追加と認証
登録にはまったく新しい電話番号を使用してください。この番号は認証コードを受信できる必要があり、WhatsAppアプリまたは既存のWhatsApp Businessアカウントで使用されたことがない番号である必要があります。詳細な要件については、WhatsAppの電話番号要件をご参照ください。
認証方法は SMS または 音声通話 が選択可能で、音声通話による認証が推奨されます。複数回試しても認証できない場合は、以下の方法を試してください:
- 登録プロセスを一度終了し、数日後に再試行してください。既存の Metaビジネスアカウント、WhatsAppアカウント、ビジネスページ(電話番号)を選択して再認証を試みてください。
- 登録プロセスを終了し、「ビジネスアカウント管理」ページで「アカウントを追加」を選択し、送信番号管理ページで番号の認証を行ってください。
注: この電話番号はユーザーに表示されます。1つのWhatsApp Businessアカウントには最大20個の電話番号を追加でき、それぞれの番号に対して異なる表示名、説明、Webサイト情報を設定できます。
登録が完了すると、「Meta登録ページ」から自動的に「概要ページ」にリダイレクトされます。この時点で、ガイドのステップ1と2が完了していることが確認できます(完了表示が出ていない場合はページを更新してください)。画面左上には、今登録したWhatsAppアカウントが表示されます。続いてステップ3の送信番号の認証に進んでください。
送信番号の認証
ステップ3では「認証」をクリックして「送信番号」ページに進みます。ここで、EngageLab で正常に登録された電話番号の認証を行います。
「番号を認証」をクリックし、認証方法として「WhatsApp Business Cloud API」を選択します:
- Meta公式の登録プロセス内で認証コードの入力を行ってから14日以内であれば、自動的に認証が完了します。
- 14日を超えている場合は、再度認証コードを送信して電話で認証を行う必要があります。
- 表示名が「審査中」と表示されている場合、「番号を認証」をクリックすることはできません。しばらく待ってから再試行してください。
認証に成功すると、ステータスが「接続済み」に変わり、この送信番号を使ってメッセージを送信できるようになります。
APIキーの生成
「構成管理」→「APIキー」ページで「今すぐ作成」をクリックしてキーを生成します。
APIキーの説明、有効期限、IPホワイトリスト、API権限を入力します。
- 有効期限は長めに設定することを推奨します。
- セキュリティ上の理由からIP制限を設ける場合は、GPTBotsのIPアドレスを追加してください(基本的には制限なしを推奨)。
- API権限では「メッセージ送信API」にチェックを入れ、使用する送信番号を選択します。
作成に成功すると、システムによって DevKey と DevSecret が自動生成されます。
行全体をクリックすると詳細ページにアクセスでき、ここで DevKey と DevSecret を取得して GPTBots の WhatsApp 構成ページにコピーします。
GPTBots の WhatsApp 設定
エージェント の WhatsApp 設定ページに入り、前のステップで取得した「DevKey」「DevSecret」「電話番号」を入力し、「送信」をクリックして「コールバックURL」を取得します。
コールバックURLの設定
「構成管理」→「コールバック設定」に進み、「コールバックを設定」をクリックします。
コールバックアドレス欄に GPTBots のコールバックURLを入力し、すべてのコールバックイベントにチェックを入れて「確認」をクリックして保存します。
これですべての設定が完了し、エージェント が「WhatsAppアカウント」と連携されます。
エージェントとのチャット
「EngageLabのWhatsAppアカウント」に設定した電話番号にメッセージを送信すると、エージェントとの会話が始まります。
注: EngageLabの残高が不足しているとメッセージは送信できません。「製品マーケット」からチャージ可能です。
Metaのビジネス認証について
Meta Business Manager で企業認証が完了していない場合、1日に送信できるメッセージ数は250件に制限されます。正式にサービスを提供する場合や、より多くのメッセージを送信したい場合は、 企業認証ガイド に従って認証を完了させてください。
電話番号のEngageLabへの移行
Metaは、以下のような状況で異なる WhatsApp Business アカウント(WABA)間の電話番号移行をサポートしています:
- 他のMetaパートナーのサービスを利用中で、EngageLab に切り替えたい場合
- 自社開発のソリューションを使用中で、EngageLab に移行したい場合
このような場合は、「アカウント登録」プロセスを完了させた後、 EngageLab のサポートに連絡 して、移行支援を依頼してください。